6月が終わった。
もう2024年も折り返しだ。
この1週間は、大型特殊免許取得するために、会社を完全に留守にした。
大型のトラクターを乗れるようになり、米や麦を作れるようになりたいと思ってる。
さて、僕がいない間、会社がどうなっていたかというと、
会社ではお中元の企画が立ち上がっていて、チラシがお客様のところに配られていた。
また、新たな鶏舎を作るための数十万円の材料が買われてた。
ヒヨコも来ていた。
また、お菓子が県の伴走支援対象に選ばれてて、パッケージや今後の販売方法、設備投資など進んていた。
昔、インターンに来た大学生が遊びに来てくれてたり、高校生が夏にインターンに来ることが決まってたりしていた。
また、インスタが気づいたら、バズってて、僕が知らない間に、直近の動画は90万再生、170万再生されていた。
めっちゃいいなと思う。
優秀なメンバーが多い。
僕いなくても回るんじゃなくて、僕いなくても進んでる感じ。
でも、もっとできると思うんで、ガンガンやっていきたい。
個人的には、20代で入れるのは、あと2年半。
めちゃくちゃ焦ってます。
20代のうちに、しっかり本読んで、身体作って、バキバキに仕上げたい。
最近読んだ、影響力の武器、にコミットメントと一貫性の法則について書いてあった。
その本曰く、文字にするとそれから人は逃げられなくなるらしい。
7月はもう一回気合い入れ直す。
①100キロ走る
②ずっと読み貯めてた本を5冊読む
・万物の黎明 デヴィッド・ グレーバー
・ファストスロー上 ダニエル・カーネマン
・ファストスロー下 ダニエル・カーネマン
・私達はどこから来て今どこにいるのか エマニュエル・トッド
③リール動画を10本投稿する