素ヱコ農園の日々

佐賀県伊万里市で便利になった世の中で、手間のかかるストレスフリーの平飼いで外国産の餌に頼らないこだわりの餌作りを行っています。

【友達追加】で お得なクーポン配布中
友だち追加

ライバルの中田くんという存在

 

僕にはライバルがいる。


f:id:matsumo_saga:20240719205900j:image

 

中田くんという人物だ。

 

彼は、僕と似てて素直だ。

でも、僕と違って、決して自分の枠を超えたことをしない。

 

僕はいきなり10キロ走ったりとか、無茶をするが、中田くんは無茶をしない。

 

中田くんは毎日3キロなど、無理せず、コツコツと自分のできる範囲で積み上げる。

 

僕は今月100キロ走るという目標を立てている。

 

現在58キロで、残り10日で42キロというかなり手の届く範囲に目標が見えてきた。

 

 それも中田くんの存在がでかい。

 

「中田はコツコツやっているんだ」と頭の中で思うとサボれなくなる。

 

実は、今週二泊三日で東京に出張に行っていたが、そこでも休まず5キロ走れたのは、中田くんの存在がでかい。

 

中田くんも二泊三日の出張に行っていたが、きっと走っているはずだ。

 

中田くんはもう一年以上ジムに行って、体を鍛えている。

 

そんな中田くんにならって、僕も体を鍛えることにした。

 

中田くんの目標はベンチプレス100キロだ。

僕も中田くんに負けたくない。

 

だから、ベンチプレスを週に3回必ず家でやっている。

胸筋の上部を鍛えたかったので、折りたたみ式のベンチも買った。

胸筋の下部も鍛えたかったので、ディップススタンドも買った。

また、胸の可動も考えて、可変式ダンベルも買った。

 

全ては、中田くんに負けないためだ。

 

彼は地道にコツコツジムに行っているため、僕と相当な差がついているはずだ。

僕も年内にはベンチプレス100キロ上げる。

 

半年でベンチプレス100キロ上げれるようになった人のブログも何個も見たので、きっとできると思う。

 

また、中田くんは妻からプレゼントにもらった電子書籍を肌身離さず持っている。

きっと相当な読書量なのだろう。

 

ちなみに僕は妻からプレゼントでもらった電子書籍を飛行機に忘れてきてしまった。

完敗だ。

 

中田くんは、インスタのフォロワーを5000人にするという目標を立てて、日々行動している。

確かに、現代を生きる上で、SNSのフォロワーはお金以上の資産なのかもしれない。

 

僕も中田くんに負けないようにSNSに力を入れることにした。

でも、全然伸びない。

 

まじで危機感を持ってる。

 

大まかな方向性は決まってきたので、youtubeで発信していきたいと考えている。

 

とにかく僕は中田くんに負けたくない。

 

中田くんは、コツコツとやるべきことをやる。

結果だけを見てやっている。

 

そんな友達が近くにいて嬉しい。

 

中田くんがやっていると思うと、僕も頑張ろうと思う。

 

よし、今日も10キロ走るか。

中田には負けない