「この先、素エコ農園をどうしていくのですか?」
とインターン生に聞かれた。
人々の価値観を揺さぶるようなことがしたい。
そのために、循環型農業を実現させて、農業の多面的な機能と、福祉や観光を絡めて、これからの世界に対してメッセージを発していきたいと考えている。
おそらく数億円のお金がかかると思う。
農業でお金を稼ぐのは大事だが、僕はあんまり、農業でどうやって稼ぐか?を考えるのは好きじゃない。
自分の場合、ピュアさがなくなりそうで嫌だ。
でも、僕たちは株式会社だ。
だから、利益は必要。
でも、利益を見ながら、農業するとは効率が悪すぎるなと。
でも、能率悪いことにこれから意味あるのかもしれない。
わかんないけど。
*
自分が影響を受けた世界観は、ミヒャエルエンデのモモやサンテクジュペリの星の王子さまや岡倉天心の茶の本
日々の仕事で忙しくしてると、自分のルーツや大切にしてることが見えなくなるような傾向がある。
未来を見ながら、過去を少し振り返り、現在を全力でいきたい。